Entry

長島 真二Shinji Nagashima

営業部 課長

入社されたきっかけを教えてください

20数年前に地元の千葉県松戸で知り合った当社の元社員の方から誘われたのがきっかけです。それまではホテルのベルボーイを経て、実家の鉄工所の溶接業に従事していました。
営業職は共立エーティーエスで就いたのが初めて。先輩から営業の基本を教えてもらい、現在は当社のメインのお客様であるTDKさんへの販売、営業を担当しています。

業界の動向と共立エーティーエスのポジショニングについて

業界内では中小クラスになる当社では、大手ができないようなスピードや小回りをきかせることで優位性を保ってきました。お客様のニーズに即応することは当たり前のことながら、当たり前のことを愚直にやり続けることで信頼に繋がりますし、だからこそ一番にお声かけいただけている。お客様の課題をしっかりと抽出できるヒアリング能力が高く、課題解決のための製品をコーディネートできる豊富なお取引先からも信頼を得て、協力いただいていると自負しています。
昨今は、省人化や見える化、IoTを含めてどのように自動化を図っていくかというご相談が多いので、仕入れ先のメーカーと相談しながらベストな提案をさせていただきます。インターネットで何でも手に入る今の時代、お客様はご自身で値段や在庫の有無も確認できますし、ましてや夕方5時までに頼めば、翌日に無料で届くネット企業は脅威ではあります。競合他社と差別化するため、機器のソフトの部分のカスタマイズや、購入いただいた後の技術的なフォローやメンテナンスも行います。それらはいくら便利なネットビジネスでもできないところですから。品ぞろえの豊富さや在庫からの即納体制ができるネットビジネスと違い、私たちは自分たちのネットワークやこれまでの知見の積み重ねから有益な情報や有益な製品を厳選して、時に組み合わせたり、カスタマイズしたりして提供し、個々のお客様の最適なカタチにできることが、今の時代における当社の優位性になっていると思います。

ズバリ、会社が求める人材は?

当社の優位性を支えているのは社員の存在です。値段だけで比較をされてしまったら、負けてしまう場面も正直、多々あると思いますが、スピードと確実性を発揮できる人材はどこにも負けていないという自負があり、誇りに思っています。
この素晴らしい営業ノウハウを継承していく人を育てていかなければなりません。インターネットの普及によりお客様の情報収集力が進歩しています。ネットで多彩な情報が入手可能なため、私たち営業マンより知識が豊富なお客様もいらっしゃいます。ゆえにお客様に必要な情報収集力、情報解析力、独自の発想力などの要素が重要になります。お客様の立場に立って、努力をすることにより“不可能”を“可能”にする信念を持つこと。私が引き継いできたメインのお客様をこれからは若手にしっかり引き継いで、自身が今まで培ってきたものもしっかりと守っていけるように継続していきたいですね。そして、もう一つ今後の柱になりうるお客様を自分が少しでも開拓していけるようにしていきたいと思っています。

最後にメッセージをお願いします。

大手の会社ですと部署が縦割りされていて、仕事も決まったことしかできませんが、当社はお客様を担当させてもらうと、ヒアリングから提案、受発注、配送までの全てを、自分の責任を持って任せてもらえます。いい意味で、自分のやりたいように仕事が組み立てられるということです。自分のアレンジで何事もやりたいようにやらせてもらえる環境ですから当然、大きなやりがいがあります。

特に電気制御機器などの専門知識がないから…と不安に思われる方もおられるかもしれませんが、当社では入社してから勉強できる時間や環境が十分に整っています。そして先輩も皆、やさしい人たちばかりですから、元気とやる気、そして笑顔だけ持っていれば、必ずがんばれる会社です。デジタル社会の今の時代であっても、最新の知識、営業戦略を貪欲に学び、営業のプロフェッショナルを目指し、お客様に喜ばれる営業マンとして大きく成長してもらいたいと願っています。